まだまだ寒い! 外練習。 

朝から空気は冷たいけれど、暖かな太陽に誘われて
練習したいなあという気になりました。
そのためにはまず、家事を片付けなければ。
平日お勤めをしているため、週末はまず、家事を片付けなければならないのです。
あらゆるものを洗濯し、マイペット片手に床をせっせと磨き
夕ご飯を準備しつつ、自分の朝ごはんを忘れる(笑)
なかなかいい滑り出しの週末です(爆)


夕方からなんとか練習を始められました。
お稽古場をもっていないということと、スタジオを借りられなかったので
何ヶ月かぶりの外練習。
寒かった〜
体は動かすので何とか大丈夫なのですが、手先が真っ赤。
特に左手と右手は、右手のほうが表現豊かに使う場合が多いので
その分、風にさらされる確率が高くて… しもやけか!と突っ込むくらい
真っ赤になっていました(汗)


外で練習するのは好きなのです。
私が在籍していた(今も在籍しているつもりだけど)舞踊団は
屋外に稽古場があるのです。
屋根はある。柱もある。でも仕切る壁がない。
ジャワの伝統的な舞台形式、Pendopo(プンドポ)という舞台なので
風が抜け、雨が降れば吹き込む。日の出とともに明るくなり、日の入りとともに暗くなる。
日が沈めば、灯りをつけますけど日本みたいにびかびかに明るくしない。
舞台の前には楽器置き場があって、私がいたころは楽器がいつでも出しっぱなし。
舞台を楽器置き場にはさえぎるものが何もなく
夜、舞台で踊りの練習をしていると
先生や友達がやってきて太鼓の伴奏をしてくれたり、ガムランを叩き出したり
一緒になって踊りだしたりしていました。
なんだか賑やかになってくると、ご近所の村の人たちが舞台にやってきて
練習をなんとなく見ていたり。ちいさな子どもは舞台にかけ上がって
ぐるぐる走ったり笑ったり。お茶を飲みながら私たちを肴に話をしていたり。
開かれた環境だからできること、共有できることがありました。
そしてふと、音楽が途切れた時に聞こえる川の音(近くに川が流れているのです)
犬の声やバイクのエンジン音(だいたいだれが運転しているかわかります)
雨期の時の雨の音、竹林やヤシ林を抜ける風の音。


外で練習するのが、今も大好きです。
イヤホンで音楽を聴きながら黙々と練習をするのですが
もちろん人が通ったりします。笑われることもある。
本番は人前で踊るわけですから、いい練習になります。
今日は通り過ぎていった小さな男の子がわざわざ戻ってきてじいっと見ていきました。
靴を履いて練習するのは、足先まで使うインドネシア舞踊にとってちょっと窮屈ですが
それでも練習できるだけまだましです。
新しく覚え直したい踊りの練習は外練習に向きませんが、おさらいしなきゃいけないものは
外練習で十分です。
もっと暖かくなってきたら、お勤めのあと夜練習しよう。(そのまま野外ですけどね)
今日は冷えてしまった体のケアで久しぶりに泳いできました。
踊った後に泳ぐとくたくたになるけどこれまた気持ちがいいものです。
少しずつ体力を元に戻していきます。
でもって、これからきじねこ服飾店の仕事をしようかと。
このセットが暖かい時期の私の土日になっていたはず。
ということで、夏向き仕様に戻していきます。


そして明日は江古田チームのお稽古だ!
楽しみです。しっかり男子役が踊れるようちょと気合い入れて(?)お稽古してきます!
西武池袋線 江古田駅下車1分
ストアハウス19時30分から21時まで。